marine– Author –
-
建築学生向け就活アドバイス総集編【設備設計/ゼネコン・組織設計】
考えたところで、正解が分からない就職活動。特に建築系の学生が志望する建設業界は、動きが早いため、情報が生命線です。知らないうちに同級生に差をつけられていたりなんてことも。頼りになる先輩と繋がっていたかどうかで、左右されてしまう面もありま... -
【一級建築士試験#4】学科試験の独学突破に役立った参考書
ちらほらと、法令集の線引きの話題が聞こえてくる今日この頃、来年度の試験を独学で突破したい方向けにおすすめしたい参考書類を紹介します。 筆者は令和3年と令和4年の学科試験を独学で受験しています。時間はかかったものの、いわゆる資格学校の力を借... -
【一級建築士試験#3】学科試験の独学方法概要
令和4年度の一級建築士試験が終わり、来年度の試験の勉強をはじめようという方もいらっしゃるのではと思います。 筆者は令和3年と令和4年の学科試験を独学で受験しています。時間はかかったものの、いわゆる資格学校の力を借りずに合格することができま... -
【一級建築士試験#2】R4 製図試験当日のできごと
一級建築士試験の当日レポート第2弾です。この記事についても、出来るだけ詳述に、生々しく書くことを意識しました。 来年以降、一級建築士試験を受ける方の気休めになればなと思っています。 この記事でわかること 一級建築士製図試験の当日の様子試験当... -
【一級建築士試験#1】R4 学科試験当日のできごと
先日、一級建築士の製図試験がありましたね。試験を受けられた方は本当にお疲れさまでした。筆者も今年の学科試験と製図試験を受けた受験生で、現在そわそわしながら合格発表を待っているような状況です。 まだ記憶が新しいうちに、当日に起きたことを記録... -
【建築学生の日常#7】日本学生支援機構から奨学金の返済免除を受ける方法(2022年最新版・大学院生向け)
「大学院に行きたいけれど、学費は奨学金がないと通えなさそう…」「社会人になってから、奨学金の返済に苦しみたくない…」などと悩まれる方は多いと思います。 この記事では、令和3年度の日本学生支援機構の大学院第1種奨学金の全額返還免除を受けた筆者が... -
【建築学生の就職活動#7】満足のいく会社から内定を得る方法
筆者は、22卒として、2020年の冬から2021年の春にかけて就職活動をしていました。 結果、大手設計事務所から内定を頂くことが出来ました。個人的にかなり納得のいく結果であったと思います。このような結果が得られた理由をいくつか考えて、この記事にまと... -
ダブルディグリー制度って知ってる?海外大学の学位が欲しい人におすすめの大学リスト
大学時代に経験しておいたほうが良いこととして,良く挙げられるのが「留学」。 筆者も実際に2回留学を経験しましたが,どちらも大変貴重な経験になったと感じています。 しかし,実際問題留学をするのには,「費用が高い」「派遣先の大学の試験が難しい」... -
留学を考えている大学生に確認してほしい給付型奨学金リスト
留学をするうえで気になっているひとも多いであろうお金の問題。 「留学を考えているけれども,すべて自費で留学するのは難しい…。」「奨学金を取得したいけれど,どんな奨学金があるの?」 などと考える方も少なくないと思います。 筆者はシンガポール国... -
【建築学生の日常#6】ポートフォリオ・プレゼン作成に便利!おすすめ素材サイト10選
大学生になると、授業で自分の考えを発表したりする機会が多くなります。(ちなみに大学院に進むともっと多くなります!) そんな時に必要なのがパワーポイントなどのプレゼンテーション資料です。 プレゼン資料作成の際によくやってしまいがちなのが、「...